人が集うこの場所を 心弾む空間に
株式会社アスム

ABOUT 会社紹介

この出会い、夢へと「ススム」、「アスム」と「アユム」

銀座・汐留・浜松町の資生堂オフィスで、新しい働き方・働く場に合わせた幅広いサービスを提供しています。 「満足を超えた感動を」の行動指針のもと、困りごとやニーズを把握し、社員のみなさまにとって働きやすいオフィス環境を作ります。

WORK 仕事紹介

ひとが集う場の総合マネジメント企業として、「ありがとう」をたくさん受け取る会社です

事務・総務業務代行
オフィス内のルール案内や各種申請方法のご案内、備品の貸し出し、オフィスカードの発行・抹消、備品購入など、多岐に渡るお客さまのお問合せ内容にひとつずつ向き合い、丁寧かつスピーディーに対応し、お客さまのオフィスワークをサポートしております。 問合せ先が明確にあることで、「これは誰に聞いたらよいのだろう…」と 考える時間が減るため、お客さまが通常業務により専念できる環境を維持しています。
設備管理担当者の1日
設備管理の仕事には4日に一回、夜勤があります。(しっかり手当が出ます) 9時 朝礼で前の班から引継ぎを受け1日がスタート 10時 巡回設備確認・点検。五感を使い設備運転状況や建物の異常が無いか確認 12時 昼食休憩。クライアントの社食を利用できる現場も 13時 中央監視にて機器運転状況確認 15時 午前中の巡回で気になった箇所の再確認と運転状況の詳細確認 19時 監視業務をしつつ、点検資料の整理、報告書の作成 22時 5時間の仮眠、早寝早起きでリフレッシュ 翌3時 監視業務をしつつ、翌日の当直班へ丁寧報告資料、日報を作成 9時 朝礼にて次の班へ引継ぎ、勤務終了